ラジオ ああ、我が良き友よ・・・

生活の伴侶となっている、ラジオ日記です。

学生寮篇 その九 『あの娘に』

 

朝7時。

 

 

学生寮に、起床目覚ましミュ-ジックがやかましい音量で流れていたっけ。


曲は、『17才』。南沙織の大ヒット・新人賞受賞曲です。

 

 

 


沙織ちゃんによく似たその娘は、ふたり連れで「網走刑務所」の前に佇んでいました。

あれほど可愛い娘なのに、回りにいる男たちは誰も声をかけない。

ナンパするために網走刑務所まで来たんじゃないんだ。

そんな、気取った構えた雰囲気を覚えました。


それなら。


早い者勝ち。旅の恥は掻き捨て。

 

 

思っている間に、すたすた奥田が行ってしまった。

 

 


臆せず落ち着いて、普段はみせたことのない笑顔で話しかけている。

沙織ちゃん似のあの娘と、もうひとりの娘に分け隔てなく。


「ばってん。おいも、九州ばい!」


あの娘も九州の人らしい。安心したように微笑んでいた。

奥田は、握手まで交わした。

 

 

 

 

喫茶店に四人。

話が弾んでいるのは、あの娘と奥田のふたりだけ。

私は、連れの娘とぎこちない会話をいやいや。

それでも、収穫はあったんです。今夜の宿泊先が同じって。

 

 

 

 

 

ユ-スホステルの二段ベットの中で、ひとり。

ウヰスキーでもあおりたい気分でした。

なんで奥田が。なんであの娘が。

機先を制した奥田という男がわからなくなった。

 


去年の秋の「寮祭」では、演劇部門の主演賞を獲得した奥田である。

役者の素質はあるとはいえ、所詮作り話の世界。現実はちがう。

酒を酌み交わせば、少年の頃の思い出と空理空論のロマンスばかり。

私と同じように生の女など知るわけがない。

 

 

自分勝手な私の、そうであって欲しいと願う女々しい男の遠吠えなのか・・・

 

 

 


大学受験にすべて失敗した期待の息子にではなく、

女房のおふくろに吐き出していた親父の酒の入った「恨み節」。

補欠入学の朗報に、親父と一緒に行った東京までの父と子の壮行夜行列車。

ラジオから流れていた「高校三年生」を聴いていたのかそうでなかったのか、


親父は、流れる窓外模様を目を細くして眺めていた。

 

 

 

 

蛙の子は蛙。

 

 

 

 

 


そっと、相部屋の戸が開く音。

入って来たのは奥田だった。

「起きているんだろ?」


返事はせず、目を瞑った。

 

 

 

 

 

朝。

 


歯を磨いていると、奥田が来て言った。

「富士山へ登ろう」

「なんで」

利尻富士だよ」

 

 

ヒビの入った鏡に映った奥田は、片方の目の辺りを腫らしていた。

 

 


「お前」

「やかましか」